【プレスリリース】2015年4月3日配信
2015/04/03
パセラリゾーツにお子様連れ昼間のママ会利用が急増中
キッズルームが好評で月間1,400組、5,000名がご利用
~保育所待機児童問題も背景に~
株式会社ニュートン(代表:荻野勝朗、本社:東京都新宿区)が首都圏で展開するパセラリゾーツに、お子様連れの昼間のママ会利用が急増しています。 18店舗において、月間 1,400組 5,000人程のママ会が開催されています。
【お昼のママ会急増の背景】
昨今、待機児童問題がクローズアップされているように、子育てに追われ、ママの自由な時間をなかなか確保できず、ストレスを溜めこんでしまうという状況が問題視されてきています。
東京都の調べによると平成21年度の保育所待機児童数が7,939名だったところ、平成26年は8,672名と109%増となっており、年々増加している保育所待機児童の問題は深刻化しています。
そんな未就学児の子育て中のママに支持を得ているのが、昼間のカラオケ個室利用です。 防音設備が整ったカラオケ個室は、お子様連れのママさんにとっては周りを気にせずにいられるベストな環境で、お昼から広いルームで意見交換やカラオケ、食事を寛いで楽しむことが出来る点も人気の理由のひとつです。
【同じ部屋内にキッズルームを設置して大好評】
同じ部屋の中に子ども専用のプレイルームがあるパセラリゾーツ独自のキッズルームは非常に好評で、ママ会急増の要因の大きな一つとなっています。 安全にも配慮されているので、ママさん同士の会話をするのに最適です。お連れの未奨学児は無料(原則 親子1:1)なのも人気の理由となっています。
また、パセラリゾーツは女性に特化したアメニティを豊富に揃えており、それらが無料で用意されているのも人気です。 18時まで何時間でもいれて料理10品・ソフトドリンク飲み放題・室料込み・歌い放題で3,800円のコースが一番人気です。
昨今、待機児童問題がクローズアップされているように、子育てに追われ、ママの自由な時間をなかなか確保できず、ストレスを溜めこんでしまうという状況が問題視されてきています。
東京都の調べによると平成21年度の保育所待機児童数が7,939名だったところ、平成26年は8,672名と109%増となっており、年々増加している保育所待機児童の問題は深刻化しています。
そんな未就学児の子育て中のママに支持を得ているのが、昼間のカラオケ個室利用です。 防音設備が整ったカラオケ個室は、お子様連れのママさんにとっては周りを気にせずにいられるベストな環境で、お昼から広いルームで意見交換やカラオケ、食事を寛いで楽しむことが出来る点も人気の理由のひとつです。
【同じ部屋内にキッズルームを設置して大好評】
同じ部屋の中に子ども専用のプレイルームがあるパセラリゾーツ独自のキッズルームは非常に好評で、ママ会急増の要因の大きな一つとなっています。 安全にも配慮されているので、ママさん同士の会話をするのに最適です。お連れの未奨学児は無料(原則 親子1:1)なのも人気の理由となっています。
また、パセラリゾーツは女性に特化したアメニティを豊富に揃えており、それらが無料で用意されているのも人気です。 18時まで何時間でもいれて料理10品・ソフトドリンク飲み放題・室料込み・歌い放題で3,800円のコースが一番人気です。
お問い合わせ先
会社名: 株式会社ニュートン
担当 : 鈴木
電話 : 03-5155-1650
メール: koho@newton-co.jp
所在地: 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-4-10 KDX東新宿ビル 7F
担当 : 鈴木
電話 : 03-5155-1650
メール: koho@newton-co.jp
所在地: 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-4-10 KDX東新宿ビル 7F
参考画像